SSブログ

『真・三國無双7 猛将伝』が11月28日発売、PS3以外にもPSVita版も有りクロスプレイやクロスセーブ対応 [Game]

真・三國無双7 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/
真・三國無双7 猛将伝
(PS3・PSVita/ACT/コーエーテクモゲームス/11月28日/ω-Force)

てっきり三國7猛将伝はPS4のローンチタイトルだと思っていたので驚いた
まあ9月9日のカンファレンスでPS4版も発表される可能性はあるけどね
あとえらい早く感じた無印→猛将伝のスパンは6と同じ程度と調べてみると気のせいだった

肝心の猛将伝からの追加要素はこんな感じ~
三国志最強の鬼神のドラマ!新ストーリー『呂布』が登場!
三国志時代に他を寄せ付けない強さを誇った猛将「呂布」を主人公にした新たな物語をストーリーモードでお楽しみいただけます。
名馬「赤兎馬」を駆り、鬼神の如き強さで「人中の呂布、馬中の赤兎」と称された猛将「呂布」。力に最大の価値を見出し、自らの力のみを信じて生きた呂布の生き様が本作でどう描かれるのかご期待ください。

新キャラクターたちの参戦で『真・三國無双7』の世界がより華やかに!
呂布軍の軍師として、新ストーリー「呂布」に欠かせない人物「陳宮」が無双武将として登場します。また、孫権に取り立てられ、呉の未来を担う将として描かれる「朱然」をはじめ、シリーズファン待望の新キャラクターが続々と参戦します。
『真・三國無双7』に登場した77名に加えて、プレイアブルキャラクター数はシリーズ最多となり、『真・三國無双7』の世界をより華やかに彩ります。

三国志ファンも納得の多彩な『IFシナリオ』を収録!
『真・三國無双7』で描かれなかった三国志のIFエピソードが楽しめるシナリオを多数収録しています。
「もしも袁紹が官渡で曹操を破っていたら…」、「赤壁の戦いで火計が失敗していたら…」といった様々なIFをテーマにしたシナリオがプレイできます。
シナリオの中には、他のシナリオに影響を与えるものや、別のシナリオで条件を満たすと出現するものもあり、三国志の世界をより広く、より深く堪能できます。

新機能&やりこみ要素が満載!将星モードがパワーアップ!
連戦するほどに難易度があがる戦いに挑戦し、仲間や素材を集めて基地を発展させていく「将星モード」が、さらなる新要素とやりこみ要素を搭載して、大きく生まれ変わります。
地方を平定し戦乱を収めるという新たな目標が設定され、戦略、戦術共にパワーアップする「将星モード」にご期待ください。

新武器系統、新アクションでさらなる爽快感を実現!
兵法が記載された竹簡をモチーフにしたトリッキーな武器「兵法簡」をはじめ、華麗なアクションを繰り出せる武器系統が新たに加わります。また、得意な武器を使って派手な攻撃を繰り出す「EX攻撃」をすべての武将が2種類使えるようになります。
テイストの異なるもうひとつのEX攻撃や新アクションが武将の個性を一層際立たせ、一騎当千の爽快感をさらに高めます。

全国のライバルとランキングを競え!『チャレンジモード』を搭載!
シリーズで人気の特定のルールで記録に挑戦する「チャレンジモード」を搭載します。敵を吹き飛ばして場外に落とした数を競う「彗星」や、いかに多数の敵を倒せるかを競う「暴風」などをはじめ、シリーズ最多の全5コースをご用意します。
ネットワークランキングにも対応し、全国のプレイヤーとしのぎを削りながら、ランキング上位を目指す醍醐味も味わえます。

成長・集取・やりこみ要素が超充実!
『猛将伝』でおなじみの難易度「究極」はもちろん、フリーモードをさらに快適に、より深くプレイするための追加機能も導入します。
戦闘でプレイヤーをサポートしてくれる護衛武将システムの刷新、無双武将のパラメータの追加や上限の変更、より自由な武器作成が可能となる武器錬成システ ムの強化のほか、武器や支援獣、護衛武将など多彩な収集要素により『真・三國無双7』を遊びつくす『猛将伝』にふさわしい内容とボリュームを兼ね備えてい ます。

『真・三國無双7』からのデータ引き継ぎが可能!PlayStation Vita版とのデータ連動も!
PlayStation[レジスタードトレードマーク]3版『真・三國無双7』のセーブデータをお持ちの場合は、本作に引き継いでプレイすることができます。もちろん、 PlayStation[レジスタードトレードマーク]Vita版にも引き継ぎ可能です。また、クロスプレイ、クロスセーブにも対応しており、PS3版とPS Vita版で協力プレイをしたり、同じセーブデータを共有してプレイすることができます。

PSVitaにも出るのはもう普通になってるなあ
完全に自社エンジン(KTGL)の対応が済んでローコストで製作可能&同期や連動も容易なんだろうさ
クロスプレイ、クロスセーブには対応してるけど『DOA5』にあったクロスグッズ(DLC共有)は無い感じかな?

新キャラは2名、てかまだプレイアブルキャラでは無かったのね
そろそろ本当に新規で出せるキャラが少なくなってきた予感

そしてOROCHI2Ultimateの時にあった人気投票が今回も開催中
上位3キャラにはソフトの初回特典のコスチュームとこちらも同じ
自分は『夏侯惇』『孫策』『王元姫』(関銀屏が強そうなので)に入れたさ~

真・三國無双7 with 猛将伝真・三國無双7 with 猛将伝
メーカー:コーエーテクモゲームス
発売日:2013/11/28
参考価格:¥7,140
価格: ¥6,037
OFF : ¥1,103 (15%)
ジャンル:Video Games
プラットフォーム:Playstation Vita

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ bnr80_15_04.gif ブログランキング【くつろぐ】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。