[TGS 2014] 『FINAL FANTASY零式HD』が『FINAL FANTASY XV』体験版も付いて2015年3月19日発売 [Game]
FINAL FANTASY零式HD | SQUARE ENIX

(PS4/RPG/スクウェア・エニックス/2015年3月19日)
海外では既に発表済みのタイトルが日本でも正式発表された
サプライズとしてはFF15の体験版が付くこと
なんだけども昨日の時点で海外サイトがフライングで記事しちゃっていたね・・・
ちょいとお高いけどもe-STORE専売の限定版も登場
そしてFF15のディレクターが零式の田畑端に交代したことも発表
キャラクターデザインを初め、ストーリーや世界観には関わっているけど野村Dは『キングダムハーツIII』に専念する模様
あとPSVita向けに『FINAL FANTASY AGITO+』も告知
もちろんキー操作に対応



発表と同時に予約受け付けも始まっている

(PS4/RPG/スクウェア・エニックス/2015年3月19日)
海外では既に発表済みのタイトルが日本でも正式発表された
サプライズとしてはFF15の体験版が付くこと
なんだけども昨日の時点で海外サイトがフライングで記事しちゃっていたね・・・
ちょいとお高いけどもe-STORE専売の限定版も登場
①『ファイナルファタンジー零式HD』ゲームソフト
②『FF零式+FF AGITO』石元丈晴選曲 限定CD(仮)
「FINAL FANTASY 零式」のゲーム内楽曲から作曲家『石元丈晴』自身がセレクトしたファン必携のベスト盤。
さらにボーナストラックには、本作が初のCD化となる「FINAL FANTASY AGITO」の楽曲を加えたe-STORE限定アルバムでお届けします。【音楽CD1枚/全15曲収録予定】
③スクールカレンダー
新規オリジナルイメージアートを使用した4月始まりのカレンダー。
④朱雀魔導院候補生証
朱雀魔導院の候補生であること証明する身分証。
⑤エースのカード5枚セット
エースが武器として使用するカードをリアルに再現。
⑥朱雀魔導院制式スカーフ(仮)
そしてFF15のディレクターが零式の田畑端に交代したことも発表
キャラクターデザインを初め、ストーリーや世界観には関わっているけど野村Dは『キングダムハーツIII』に専念する模様
あとPSVita向けに『FINAL FANTASY AGITO+』も告知
もちろんキー操作に対応



ファイナルファンタジー零式 HD
発表と同時に予約受け付けも始まっている
コメント 0